【迷ったらコレ】27インチの4Kモニター|メリット・デメリット・おすすめ機種

・27インチってどんな大きさ?
・27インチの4Kモニターのメリットは?
・4Kの27インチって意味ない?
・選び方とオススメ機種が知りたい!

こんな疑問がある方に、27インチの4Kモニターについて詳しく解説します。

管理人

ほぼ同サイズの28インチも含みます

27インチの4Kモニターのメリット・デメリットは下記です。

メリット

機種が多いので選択肢が豊富
PCゲーム用として最適
無理なく設置できるサイズ

サブでも使えるサイズ

デメリット

4Kのままでは小さすぎ見えない

気になる部分だけでもチェックしてみてください。

また後半で機種選びのポイントとおすすめ機種を紹介します。

目次 (タップで移動)

27インチはどんなサイズ・大きさ?

主要なモニターサイズの比較(表示部分)

27インチモニターの大きさは「横60cm・縦34センチ」です(映像を表示する部分のみ)。

飛びぬけて大きい43インチを除けば、ちょうど真ん中のバランスが良いサイズ感で、万人にオススメできるサイズです。

全体を視野におさめやすいサイズなので、動画視聴やゲーム用途にピッタリ。

世間的には24インチが最もポピュラーですが、作業やゲーム用としてガッツリ使う方には27~32インチをオススメします。

27インチの4Kモニターのメリット

ゲーム用として最適

最近はPCゲームだけでなく、PS5などのコンソール機も4K解像度に対応しているので、ゲーム好きなら4Kモニターを持っていて損はないでしょう。

32インチにも高リフレッシュレートなゲーミングモニターがラインナップされていますが、PCゲームがメインなら27インチの方がオススメです。

ゲームや動画視聴時は、画面全体を見渡せる27インチがちょうど良いです。デスクに設置した使う場合、32インチはやや大きいです。もちろんゲーム時のみ少し距離を置けば良いワケですが、キーボード・マウスでプレイする場合はそうはいきません。

そのためPCゲームをガッツリやる&作業用モニターとしても使うなら27インチの4Kモニターはオススメです。

無理なく設置できるサイズ

32インチってかなり大きいんですよね、デスクに設置すると圧迫感を多少感じるレベルです。

その分、32インチは広い作業領域を活かせるのがメリットなので、設パソコン作業メインなら32インチがオススメです。

一方で27インチは万能型、デスクに置いてちょうど良いサイズ感で価格が安く、バランスが取れている万人向けサイズといえます。

機種が多いので選択肢が豊富

27インチ前後の4Kモニターはラインナップが豊富です。

2020~2022年国内発売機種を対象に調べたところ、27~43インチのPC用の4Kモニターの58%を27

インチの機種が占めています(当サイト調べ)。

機種が多い分、最適な1台を選ぶのが中々難しいともいえます。

27インチの4Kモニターのデメリット

4Kのままでは小さすぎ見えない

27インチのモニターで解像度が4Kだと、めっちゃ文字が小さく表示されて見づらいです

解像度4Kだと表示できる情報量がとても多いんですが、言い換えると文字がとても小さく表示されるワケです。

サイズが同じでも解像度が違うと映像の大きさが変わる
管理人

そのため、27インチ×4Kは意味ないのでは?という口コミをよく見ます

スクロールできます

拡大設定を行う=表示される情報量が少なくなる、ということなので、27インチの場合は4K解像度をフルに活かすことは難しいです。

拡大表示しても滑らかさは維持される

繰り返しになりますが、27インチ・4K解像度の組み合わせだと文字がとても小さく表示され、そのまま使っている人はかなり少ないでしょう。

管理人

↓のような感じ。情報量が多いけど見づらいです

OSの設定で拡大表示するのが一般的ですが、拡大表示しても高精細な表現力は変わらないので、滑らかに表示されるメリットがあります。

情報量は同じだけど滑らか!

そのため、文字を長時間見たり・書いたりする用途であれば、滑らかで文字が見やすい4Kモニターを導入するメリットは大いにアリです。

また当然ですが、OSの設定で解像度を下げることはできても、モニターの物理的な性能以上に解像度を上げることはできません。

後から高画質なモニターに買い替えるのは面倒ですし、価格的に手頃なら4Kモニターが増えている状況を考えると、27インチ・4Kモニターはオススメです。

27インチの4Kモニター 機種の選び方

リフレッシュレート

ゲームのコントローラー

4Kモニターの価格を大きく左右するポイントなので必ずチェックしましょう。

ゲームのような動きの激しい映像を滑らかに表示するには「リフレッシュレート」が高いモニターが必要ですが、高リフレッシュレートなゲーミングモニターは2倍くらいの価格になります。

リフレッシュレート
一般的なモニター60 Hz
ゲーミングモニター144 Hz
ガチ勢向けモニター240 Hz
リフレッシュレートの用途目安

ただし、大半の方はリフレッシュレート60Hzで問題ないです60Hzでも普通にゲームは遊べます

そのため、パソコン作業+普通にゲームで遊ぶ程度の方は60Hzのモニターでもよいでしょう。

USB-C端子で映像入力できるか

ケーブル1本で映像/音声/電力がやり取りできるので、デスク周りがかなりスッキリします。

パソコン側も対応するUSB-C端子を搭載している必要があります

さらに更にモニターにUSBハブ機能があれば、USBデバイスやLANケーブルをモニターに指せば、パソコン側で認識してくれます。

オススメの27インチの4Kモニター

ゲーム用27インチの4Kモニター

IO-DATA EX-GCU271HXAB 

リフレッシュレート160Hzの本格ゲーミングモニターでありつつ、USB-C端子での映像入力にも対応。ゲーミングPC・PS5をHDMIに繋ぎながら、ノートパソコンも同時に接続できる万能な機種。リモコン付きなので切替は手元でできるのも嬉しい。

ASUS XG27UQR

ASUSのゲーミングブランドROGが放つ高リフレッシュレートモニター。HDMI・DPそれぞれ2ポートあるので色々繋いでおけます。7万円くらいなのでコスパ良いです(僕が見た時は楽天でしか販売されてなかったです)

ASUS VG28UQL1A 

HDMIがなんと4ポートもあるのが特徴(2.1×2ポート、2.0×2ポート)。パソコンやSwitchやらPS5やらをいちいち差し替える面倒から解放されます。

PC作業用27インチの4Kモニター

Dell S2722QC

不要になりがちなDP端子がないけど他は機能盛り盛りな万能機種。パソコンはUSB-C・ゲーム機などにHDMI×2ポートに接続という使い方にバッチリハマります

ASUS PA279CV-J

HDMI/DP/USB-Cと3種類の映像入力端子を完備しつつ多機能な機種。ProArtの名の通り広い色域をカバーするクリエイティブな作業にピッタリです

まとめ|27インチの4Kモニター

27インチの4Kモニターについてまとめると、

27インチの4Kモニターをオススメする人
  • デスクに置いても圧迫感を感じない丁度良いサイズ
  • 価格は幅広く、4~7万円が主流
  • ラインナップが豊富、迷ったら27インチがオススメ
  • 4Kモニターの半分以上の機種を占める(当サイト調査)
管理人

他の観点からも4Kモニターを探してみてください!

4Kモニターを探す

目次 (タップで移動)