【USB-C対応の4Kモニター】選び方・オススメ機種ランキング

当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます

・USB-C接続できる4Kモニター
・USB-C接続できる4Kモニターの選び方は?
・USB-C接続できる4Kモニターのオススメ機種は?

こんな疑問にお答えします。

USB-C(USBタイプC)ケーブル1本で「パソコンの充電」と「モニターへの映像出力」を行う接続スタイルは便利で、対応するモニターが結構増えています。

パソコンに挿すケーブルが1本なので、デスク周りがスッキリしますし、パソコンを持ち運ぶ時のケーブル抜き差しが1回で済むので良いことづくめです。

この記事では、USB-C接続に対応する4Kモニターが欲しい方に向けて、モニター選びのポイントとオススメ機種をご紹介します。

また4Kモニターを選ぶ時のポイント2つについても解説します。

  1. USB-C接続時の給電力
  2. モニター側のUSBポート数

USB-Cは端子の「物理的な形状」を指します。はUSB-C端子があっても映像出力/充電ができないモニターもあるので注意しましょう。

目次 (タップで移動)

USB-C接続対応モニターを選ぶ時の3つのポイント

USB-Cのコネクター先端

USB-Cケーブル1本でモニターを繋ぎたい場合、モニター機種選びのポイントは2つ。

USB-C接続モニター選びのポイント
  1. パソコンへの給電性能が60W以上
  2. USBポートがいくつあるか

それぞれ説明していきます。

ポイント① USB-C端子で60W以上給電できるか

モニターの給電性能(何W(ワット)をパソコンに供給できるか)は機種によって様々。低い場合は10W、高いと90W前後です。

消費電力は製品仕様をみると、30~60Wくらい。できるだけ60W以上の給電性能があるモニターを選びましょう。

・普通のノートPC  :45~65W
・13inch Macbook Air:30W
・Macbook Pro   :60W

実際に消費電力を測ってみた

普通のノートPCを使っている時の消費電力を測ってみました。

Outlookやブラウザ、Officeを起動している状態で放置している時は5~6Wくらい。

5つのパワポのファイルを起動してみると15W前後まで消費電力が上がりました

*ワットチェッカー(EC-05EB)でLenovo ThinkPad13を測定

事務作業レベルなら20Wもあれば足りるかもしれませんが、USBデバイスを接続したりソフトのアップデートが走っていると20Wでは厳しいでしょう。

電力不足でパソコンが不安定になる可能性があるので、60W以上のモニターがオススメです。

充電できないモニターもある

USB-C端子で映像入力できても、同時にパソコンを充電できるとは限りません。

モニターが「USB-C経由で充電できるか、何W出力できるか」確認しましょう。

この画像のモニター仕様の場合、65Wの給電ができると分かりますね。
この記事で紹介するUSB-C対応モニターは全て充電ができるタイプなのでご安心ください!

パソコンの製品サイトや付属ACアダプターに給電能力(何ワット)が書いてあります。専用のグラボを載せたゲーミングPCは100Wを軽く超える電源アダプタが必要なのでコンセントに繋ぎましょう。。。

電力が足りないとどうなる?

パソコンを充電できなかったり起動しなかったり。繋ぐマウスやキーボードの電力が足りないと動作が不安定になることも(どう動くかは製品の設計次第)

ポイント② USB-C対応モニターのUSBポート数

USB-C接続したモニターにUSB機器をまとめられる

電源ケーブルだけでなくUSB機器もモニター側にまとめてしまいましょう。

モニターをUSBハブとして利用すれば、USB-Cケーブル経由で「USB機器との接続情報」をやりとりできるようになります。

モニターのUSBハブ機能・・・マウスやUSBメモリを(モニターの)USB端子に繋げば、パソコン接続時と同様に使える機能

機種によってモニター側のUSB端子数は異なり、多いものだと5個のUSB端子が付いてます。端子の種類はタイプAが大半ですが、中にはタイプC端子も持つ機種があります。
USB機器もモニター側にまとめたい場合は、モニターのUSB端子数をチェックしましょう

補足:USB アップストリームとダウンストリーム

USBハブ機能があるモニターでは、マウスやキーボードを繋げる端子をダウンストリームと呼び、パソコンと繋げられる端子をアップストリームと呼びます。

例:LG 35WN75C-Bの製品ページ
LGは端子の説明画像がわかりやすくてイイ!

この場合、USB-C形状のアップストリーム端子にパソコンを繋ぎ、2つのダウンストリーム端子にマウスやUSBメモリ等を挿せます(この場合は形状がタイプAだけ)

LANケーブル接続できるモニターもある

無線接続する場合は関係ないですが、LANケーブルを挿せるモニター機種もあります。

USB機器に加えて有線LANケーブルもモニター側にまとめられれば更にスッキリしますね。パソコンはUSB-Cケーブルを通じてインターネット接続できます。

USB-C接続対応モニターの選びのポイントまとめ

下記3つのポイントを見てモニターを選びましょう!
  1. 60W以上の給電性能があるモニターがオススメ
  2. モニターをUSBハブとする場合はUSB端子数をチェック
  3. モニターによっては有線LANケーブルを繋げられる

USB-C接続対応のオススメ4Kモニター|27~28インチ

第1位 PHILIPS 279P1/11

IPS/4K/USB-C給電90W/ダウンストリーム端子4つ/LAN端子あり、これが全て揃って5万円台に収まるのは驚異でしょう。同価格帯の機種と比べて劣っている部分はないと思います。予算6万円で4K作業メインのモニターなら真っ先にこれオススメします。

画面サイズ27 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術
映像入力HDMIx2 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP×
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

第2位 LG 27UP550-W

IPS液晶・4K・USB-C給電対応で4万円台という破格。USB-C接続ができるマトモな機種として最高クラスのコスパです。27インチ・4Kでスピーカーが必須でない方は是非検討してみてください。

画面サイズ27 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術FreeSync
映像入力HDMIx2 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP×
スピーカー×
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向×
アーム取付OK

第3位 Dell S2722QC

PBP/PIP機能が欲しい場合にピッタリ。セール時に大幅値引きされることが多く5万円を切ることもある人気機種。DisplayPortなしなので3位にしましたが、HDMIケーブルで十分という方も多いので万人にオススメできる機種ですね。

画面サイズ27 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術Adaptive-Sync
映像入力HDMIx2 | USB-Cx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

USB-C接続対応のオススメ4Kモニター|31~32インチ

第1位 Dell P3222QE

P3222QE
Dell

パソコンとUSB-Cケーブル1本で65W給電と映像出力が同時に可能。モニター側にUSBポート×4つ搭載なのでモニター側にUSBデバイスを集約できそう。加えてLAN端子もあるので有線ネット接続する必要がなくなります。高さ向き調節も全方向OKなので、どんなデスク環境でも丁度良い位置に調節できるのもGood。スピーカーは無いのでパソコン側スピーカーを使いましょう。PBP機能が欲しい場合は「hp U32」がオススメ(品切れ多し)。

画面サイズ31.5 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレートHDMI:60Hz | DP:60Hz
同期技術
映像入力HDMIx1 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP×
スピーカー×
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

第2位 LG 32UP550-W

IPS液晶より高コントラストに強いVA液晶なので5万円台で買える価格の安さが大きなメリット。コスパ重視ならオススメしたいUSB-C接続対応4Kモニター。USB-Cでの給電性能が96WとトップクラスなのでMacBook Pro等の高性能ノートPC接続にも使えます。スピーカー搭載なのでPC以外にもゲーム機やFireStickを繋ぐ予定の方にオススメ。

画面サイズ31.5 インチ
パネル/形状VAパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術FreeSync
映像入力HDMIx2 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP×
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向
×
アーム取付OK

第3位ASUS PA329CV

パソコン作業特化な高性能機種USB-C接続時に使えるUSBポートが4つ(TypeA)でUSB-C接続時には90W給電が可能高さ・向き調節機能は全方位OK、PBPも可能と非の打ち所がない機種ですね。予算が許す方はぜひ。

画面サイズ32 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDRDisplayHDR 400
リフレッシュレート60Hz
同期技術Adaptive-Sync
映像入力HDMIx2 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

まとめ|USB-C接続できる4Kモニター

USB-Cケーブル1本でモニターを繋ぎたい場合、モニター機種選びのポイントは2つ。

USB-C接続モニター選びのポイント
  1. パソコンへの給電性能が60W以上
  2. USBポートがいくつあるか

現在USB-C対応パソコンを持っていない方も、今後主流となるであろうUSB-C対応モニターを買っておくのはアリだと思います。

管理人

他の観点からも4Kモニターを探してみてください!

4Kモニターを探す

目次 (タップで移動)