PBP/PIPとは?|対応する4Kモニター+サイズ別オススメ機種紹介

当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます
  • PBP/PIP機能ってどんなの?
  • PBP/PIPの違いは?
  • PBP/PIP機能に対応した4Kモニターが知りたい

こんな疑問にお答えします。

一言でいえば、モニター1台の画面を分割して、複数の機器の映像が表示できる機能です。

PBP/PIPはモニター1台の画面を分割して、複数の機器の映像が表示できる機能です。

PBPとPIPは似たような機能ですが、PBPしか対応していないモニターもあったりします。

もう少し詳細や対応しているモニター機種を紹介しますね。

後半でPBPおよびPIPに対応しているオススメのモニターをサイズ別にまとめました。

目次 (タップで移動)

PBPとは? PIPとは? 違いは?

PBP(ピクチャ・バイ・ピクチャ)は画面を2分割

PBP機能を使えば、2つの端子から入ってきた映像が左右に2等分されたモニターに同時に表示される状態になります。

画面が大きいモニターであればデュアルモニターと同じような使い方ができますね。

左側を75%・右側を25%という形で比率を設定可能な機種もあります

PIP(ピクチャ・イン・ピクチャ)は小さくサブ画面を表示

一方PIPはその名の通り、メインで表示している映像の中に小さく別機器の映像を表示できる機能です。

PBPと違ってメインで表示している画面の補助として使う形になります。

機種によっては、小さい方の画面のサイズや位置を変えられます

PBPとPIPの違いは画面分割の比率・レイアウト

PBP/PIPはモニター1台の画面を分割して、複数の機器の映像が表示できる機能です。

PBPとPIPの違いは、画面の分割の仕方とレイアウトです。

機種によってはもっと細かくカスタマイズできますが、基本的な機能差は下表です。

PBPPIP
画面の仕方50:5085:15くらい
画面のレイアウト 左右に分割 サブ画面を隅に表示

機能としては一応別モノですが、ほぼどちらもセットで搭載していると考えて差し支えありません。

2020年以降に国内販売された4Kモニターを調査したところ、PBP対応の107台のうち105台はPIPにも対応してました

また、4Kモニター全体のうち、PBP・PIPに対応している機種は107台中50台でした(2022/4時点)。

PBP/PIP対応モニターの活用方法

PBP/PIP機能はなんとなく分かったけど….使うかな~?という方もいらっしゃるかもしれません。

複数の機器を繋ぐ場合にどういった用途があるか想像してみました。

パソコンで攻略情報やYouTubeを見ながらゲームをするのはアリかもしれませんね。

HDMI端子があればFireStickでAmazonプライムビデオをみながら作業をしたり、ってのもいいかもしれません。

当然ですが、モニターに搭載されている入力端子に対応する機器しか繋げませんので、HDMI/DP/USB-Cどれが使いたいか、モニターに搭載されているかチェックしておきましょう。

PBP/PIP対応4Kモニターを選ぶ時のポイント

PBP/PIPに対応するモニターを選ぶ時のポイントを紹介します。

実際の使い勝手を考えると、映像入力端子を2つの観点でチェックしておきましょう。

  1. HDMI端子の数
  2. USB-C端子の有無

HDMI端子は2つ以上欲しい

パソコンに限らずゲーム機やFireStick等、最も広く普及しているHDMI端子。

せっかくPBP・PIP機能があってもHDMI端子が1つだと不便ですよね。汎用性の高いHDMI端子が2つ以上あるモニターを選びましょう。

この記事でオススメするPBP対応機種はすべてHDMI端子が2つ以上のものを選びました

USB-C端子の有無も要チェック

MacBookをはじめ、ノートPCに多く搭載されつつあるUSB-C。

モニターの映像入力端子にUSB-Cがあるか是非チェックしておきましょう。

今後使う可能性がある場合も、USB-Cでの映像入力ができる機種を選んでおきましょう。

PBP/PIP対応のオススメの4Kモニター

27インチのオススメ機種機種をみる
32インチのオススメ機種機種をみる
43インチのオススメ機種機種をみる

27インチ|PBP/PIP対応のオススメの4Kモニター

Dell S2722QC

5万円を切ることもある低コストながら高機能でコスパが高い人気機種。HDMIとUSB-C搭載なので、DisplayPortが必須という方を除いて万人にオススメです

画面サイズ27 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術Adaptive-Sync
映像入力HDMIx2 | USB-Cx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

JAPANNEXT JN-I28UR

HDMI端子が3つなので、パソコン・ゲーム機等をいちいち外さなくていいのがGood。高さ調節は不可なので必要ならアームを使いましょう。

画面サイズ28 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレートHDMI:60Hz | DP:60Hz
同期技術FreeSync
映像入力HDMIx3 | DPx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下× / 回転×
縦向〇 / 横向×
アーム取付OK

ASUS PA279CV-J

HDMI/DP/USB-Cと3種類の映像入力端子を完備しつつPBP・PIPに対応。DPが要らない場合はDell S2722QCでも良いかも。

画面サイズ27 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
同期技術FreeSync
映像入力HDMIx2 | DPx1 | USB-Cx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下〇 / 回転〇
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

32インチ|PBP/PIP対応のオススメの4Kモニター

Dell S3221QS

曲面モニターなので包み込まれる没入感を味わいたいゲームや動画鑑賞用途にはオススメ。VA液晶パネルは色の鮮やかさはIPSに劣るが、コントラストが効いた映像となるエンタメ向き4Kモニター

画面サイズ31.5 インチ
パネル/形状VAパネル / 曲面
リフレッシュレートHDMI:60Hz | DP:60Hz
応答時間4 ms(GtoG)
映像入力端子HDMIx2 | DPx1
PBP/PIP
スピーカーあり
高さ向き調節上下〇 / 回転×
縦向〇 / 横向×
アーム取付OK(100 x 100)

JAPANNEXT JN-IPS320FLUHDR

32インチ・4Kで4万台はかなりコスパが高いです。HDMI端子3つ搭載しているのがGood。

画面サイズ32 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレートHDMI:60Hz | DP:60Hz
同期技術FreeSync
映像入力HDMIx3 | DPx1
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下× / 回転×
縦向〇 / 横向×
アーム取付OK

Dell G3223Q

僕(管理人)が使っている映像美+コスパ重視の4Kゲーミングモニター(購入レビュー記事)。スピーカー・USB-C接続がない分、DisplayHDR600に対応しているので、映像表現に優れた32インチ4Kモニターが欲しいなら非常にオススメ

画面サイズ32 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
リフレッシュレート144Hz
映像入力HDMI(2.1) x2
DP(1.4) x1
PBP/PIP
DisplayHDRDisplayHDR 600
同期技術FreeSync Premiuem Pro
スピーカー×
調節機能上下〇 / 回転×
縦向〇 / 横向〇
アーム取付OK

43インチ|PBP/PIP対応のオススメの4Kモニター

Philips 438P1/11

リモコンが付属した大型モニター。DP端子が2つ欲しい場合はオススメ。

画面サイズ42.51 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
映像入力HDMIx2 | DPx2
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下× / 回転×
縦向× / 横向×
アーム取付100x100m
重量(スタンド除く)11.06 kg

LG 43UN700-B

6つの映像端子を搭載しているので、大量の機器を集約しておきたい場合に最もオススメ。スピーカもあるのでゲーム機・動画視聴用途にも適してますね

画面サイズ42.5 インチ
パネル/形状IPSパネル / 平面
DiplayHDR
リフレッシュレート60Hz
映像入力HDMIx4 | DPx1
USB-Cx1 (60W給電)
PBP/PIP
スピーカーあり
調節機能上下× / 回転×
縦向〇 / 横向×
アーム取付200x200m
重量(スタンド除く)13.8 kg

PBP/PIP対応4Kモニター|まとめ

PBP/PIP機能を使えば、2つのモニターを1台にまとめたり、2つの画面で”ながら作業”が捗ること間違いないでしょう。

紹介した機種選びのポイントを踏まえて、オススメ機種をチェックしてみてください。

PBP・PIP機能対応モニターを選ぶ時のポイント
  • HDMI端子が2つ以上あること
  • USB-C端子があるか
管理人

他の観点からも4Kモニターを探してみてください!

4Kモニターを探す

目次 (タップで移動)